ホーム

「絶対に行く」母の覚悟!2026年カナダで娘と再会するまで

カナダに行きたい! 娘に会いに行きたい! 2026年12月の卒業までに行くっ! 絶対行くっ! 目標まであとカナダに行くまでに準備しよう!・英語の勉強 Duolingoを始めた! →R7年3月25日現在、62日継続中 頑張ってまーす! →R7...
留学準備

カナダ留学前にやるべきこと│目標設定で準備がスムーズに!

留学の準備をしていた頃を振り返ると、もう3年も経っていますが、あの時は留学を夢みてワクワクしたり、本当に留学が出来るのか不安になったり、親子でいろんな気持ちを巡らして過ごしていたなぁ・・・と、思い出します。なので、留学を考えてる方の参考にな...
ホーム

親友がカナダへ! モントリオールで再会

✈️空港で感動の再会…⁉トラブルを乗り越えて、ようやく会えた2人カナダ時間の朝の8時半ごろ、ウィニペグの自宅を出発し、空港へ向かいました。目的地のモントリオールまでは約2時間半のフライト。一方、日本からやって来る親友ちゃんは、約12時間の長...
ホーム

親友がカナダへ! 娘と再会するための“旅支度”と友情物語

中学時代からの大親友同じ部活で毎日一緒だった2人娘は中学時代、軟式テニス部に所属。親友ちゃんはその部のキャプテンでした。小学校から同じクラスでしたが、本当に仲良くなったのは中学からでした。みんなを引っ張っていくリーダー的存在の親友ちゃんと、...
生活

娘、次のアルバイトはパン屋さん!

つい先日、日本食レストランのアルバイトを辞めた娘ですが、しっかりと次のバイトを探してました。そして、今回ご縁があったのはパン屋さん! お店の名前は「YUKA'S JAPANESE BAKARY」。カナダ・ウィニペグで日本人女性が経営している...
生活

レストランのアルバイト辞めました⁉

つい最近、中国人オーナーがやっている日本食レストランのバイトを辞めた! と、さらっと報告してきた娘。ちょっと遠いのと、オーナーもシェフ達も英語のできない中国人で、いろいろと伝わらなくて、ずっとモヤモヤしていたのも、理由の一つ。留学している間...
ホーム

英語力の強化│オンライン英会話「ネイティブキャンプ」

娘は留学の準備として、オンライン英会話「ネイティブキャンプ」と英語塾「Liberty」に入会して、高校では学べない英語を体験していました。英会話は重要!ネイティブの英会話を体験できた「ネイティブキャンプ」は、学校の英語の授業では足りなかった...
ホーム

【注意喚起】山火事発生!

今、マニトバ州・オンタリオ州のあちこちで山火事が発生していて、マニトバ大学の学生の中にも避難してる人がいるらしいと、娘から電話が来た。確かに調べてみると、5月29日時点で22ヶ所で発生。先住民を含む17,000人が避難を余儀なくされていると...
学校

学部長の名誉名簿に!

昨年の秋学期を終了後、学期のGPAが3.5以上の学部生が発表されていたようですが、娘はその名簿に名前があったことに、今頃きづいたと、報告があった(笑)遅~い!けっこうな人数だったから、娘がとび抜けて優秀ってわけではないけど、それでも、名前が...
ホーム

カナダ留学中に始める就活│留学生がやるべき準備と現実

娘がカナダの大学に留学して3年目。ついに「就職活動」を始めました。海外での就活なんて想像もつかなかった母ですが、少しずつ現実が見えてきました。日本と違う就職スタイル。親としてできるサポートは何か。今回は、カナダでの就職活動について、留学生と...
学校

2か月のリフレッシュ期間

久しぶりに授業がない学期今までずっと授業が詰まっていて、予習・復習・課題などやることが多すぎる上に、バイトもしっかり入れていたので、かなりヘトヘトだった娘。しかし今学期の5~6月は取れる授業がなく、久々に何かに追われることのない開放的な2か...