海外でも大人気!娘がカナダ・ウィニペグで「鬼滅の刃 無限城編」を映画館で鑑賞

カナダ・ウィニペグの映画館で観た鬼滅の刃 無限城編 生活
本ページはプロモーションが含まれています。

娘がカナダ・ウィニペグの映画館で、韓国人の友達と一緒に 「鬼滅の刃 無限城編」 を観てきました。
日本だけでなく、カナダでも大人気の『鬼滅の刃』。世界中で旋風を巻き起こしているこの映画を、留学生活の中で体験できたことに驚きと感動があったようです。
今回は、娘から届いた映画館でのエピソードと、カナダでの映画鑑賞事情をご紹介します。

娘からの電話「鬼滅の刃 無限城編を観てきたよ!」

鬼滅の刃 無限城編 カナダ・ウィニペグの映画館のデジタルポスター
娘から送られてきた映画館入り口の
デジタルポスターの写真

韓国人の友達と一緒に映画館へ

「カナダで『鬼滅の刃 無限城編』を観た!」

先日、娘から嬉しそうな電話がありました。マニトバ大学で仲良くなった韓国人の友達と一緒に、あの「鬼滅の刃 無限城編」をカナダ・ウィニペグの映画館で観てきたそうです。

日本ではそこまで観ていなかったけど…

日本にいるときは、それほど熱心に観ていたわけではなかったけど、世界で大人気になっていると知り、大学のお友達も「観たい!」と誘ってくれたそうです。

なんと韓国人のお友達の方が「鬼滅」に詳しくて、鑑賞前や鑑賞中も登場人物や背景を説明してくれたみたい(笑)。

カナダでも大人気!「鬼滅の刃」の魅力

感動と驚き「日本のアニメって進化してる!」

「今までのシリーズを全部観てなかったけど、すごく感動しちゃった!」と興奮気味。それに、映像の迫力にも「日本のアニメってこんなに進化してるんだ! びっくりしたよ!」と驚いた様子でした。

娘たちは日本語版「鬼滅の刃」を観たかったようですが、この時間では英語版しか上映してなかったので、しかたなく英語版を観ることに。
「鬼滅シリーズ」は日本語独特の言い回しがあるので、英語で聞くと「ん?」って思ったりもしたようです。(水の呼吸、日の呼吸…などね)
留学3年目の英語力でも、しっかり理解でき、楽しめて、そして感動して帰宅したそうです。

もちろん、普段から英語に触れているからこそ映画も理解できたのだと思います。

「もっと気軽に英語を練習したい」「留学や旅行前に会話力をつけたい」という方におすすめなのが、 AI英会話アプリ「スピーク」。

英語を話す力を伸ばしたい方に最適なアプリで、日常会話から映画のフレーズまで楽しく学べます。

ウィニペグで日本映画が観られる特別体験

トロントやバンクーバー以外では珍しい上映

バンクーバーやトロントでは日本の映画上映もめずらしくないようですが、ウィニペグで「鬼滅の刃」が観られるのは、なかなか貴重みたいです。

ウィニペグだからなのか、観た時間帯がそうだったのか、それほど混んでもなかったので、気楽に観ることが出来ました。

カナダの映画料金とお得な観かた

この日は映画サービスデーで、娘の持っているカード(ポイントカードのようなもの)で割引もあって11カナダドルで観れたとのこと。映画料金は日本とあまり変わらないのかな。
日本も映画館によっては水曜日が映画サービスデーとか、レディースデーとか、お得な日がありますもんね。

カナダ映画館の飲食事情│ポップコーンは高い!持ち込みの工夫も

ただし館内で販売しているポップコーンなどの飲食は高め。そこで娘たちは外のお店で買ったお菓子をこっそり持ち込んだとか(笑)。

まとめ│海外で感じる日本アニメの力

カナダの地で日本のアニメを友達と楽しめるなんて、なんだか不思議で嬉しい気持ちになりました。それも『鬼滅の刃 無限城編』を観ることができたのは貴重な経験。日本のアニメ文化の力を改めて感じました。

この「劇場版『鬼滅の刃』無限城編」は世界総興収823億円突破だそうです(2025年9月25日時点)。これは全世界で公開した日本映画で歴代1位を達成! ホントにすごい! 実は私はまだ観てません…。今までのシリーズもあまり観てないのですが、親として私も映画館で映像の迫力を体験してみたいなと思います。

タイトルとURLをコピーしました