2か月のリフレッシュ期間

学校
本ページはプロモーションが含まれています。

久しぶりに授業がない学期

今までずっと授業が詰まっていて、予習・復習・課題などやることが多すぎる上に、バイトもしっかり入れていたので、かなりヘトヘトだった娘。

しかし今学期の5~6月は取れる授業がなく、久々に何かに追われることのない開放的な2か月になります。

リフレッシュ企画

のんびりできる2か月。時間にしばられないから、ワクワクします。

アルバイト

レストランのバイトを辞めてしまったので、今は在宅でできる「ネイティブキャンプ」オンラインバイトだけ。

仕事を振ってくれる担当の方からの信頼もついて、頼まれる案件も増え、頼られるとそれに応えたくなるのが娘の性分。

しっかりと自分の自由時間は持ちつつ、バイトも楽しんで入れているようです。

パン屋のバイトはまだロケーションが決まってないとのことで、もう少し先になりそう。授業が始まったころからになるのかな。

カナダ旅行

これは一大イベント!

6月に中学校時代の親友がカナダに遊びに来ます。1週間ほどカナダに滞在するので、一緒に観光を計画中。

  • ケベック・シティ
  • モントリオール
  • バンクーバー
  • CNタワー(トロント)
  • ナイアガラの滝(ナイアガラフォールズ)
  • メープル街道(ナイアガラ~ケベックシティ)
  • プリンス・エドワード島
  • カナダ国会議事堂(オタワ)
  • リドー運河(オタワ)
  • キャピラノ吊り橋(バンクーバー)
  • イエローナイフ〈オーロラ〉(ノースウエスト準州)

行きたい名所や都市はいっぱいあるけど、1週間・予算も多くはないので、よ~く計画をねって沢山の思い出を作ってほしいです。

ゆっくり朝起きる

今まで、授業が早く朝は7時半ごろには家を出ることが多く、いつもバタバタでしたが、この2か月だけは、朝は目覚ましをかけずにゆっくりと起きて、のんびりと朝食を食べることができます。

時には昼夜逆転も! 生活リズムが崩れるのは感心はしないけど、この2か月はそれも楽しんでいました。

ダンス

実はダンスをするのが好きな娘。K-POPやJ-POP、girls、boys問わず、ダンス動画をみてダンスをするのが、ストレス発散になるので、疲れてくると一息入れるために踊っています。

趣味:ビリヤード

友達とビリヤードをしてみたら、友達にも「素質があるんじゃない! 上手~」と褒められたみたい。

すごく楽しかったから、また遊びたいんだけど、結構お金かかるんだよね…と話していた娘。まだ数回しかやってないけど、手ごたえを感じているようです。

まさか、カナダでビリヤードにはまるとは。

リフレッシュ企画は成功⁉

いろいろと計画をした2か月は、またたく間に過ぎていきますが、その分、心も体もリセットできてゆとりが生まれてくるでしょう。

また忙しい日々に戻ることになるけれど、スッキリした心と体で新学期をスタートすることが出来るはず。

リフレッシュ期間があって本当に良かったね。

タイトルとURLをコピーしました