就職活動を始める・・・

ホーム

前々から卒業後の就職については、時々話してたけど、ここ数ヶ月前から、真剣に就職活動を始めているようです。

卒業後は日本の企業に就職したいそうで、さらに2027年4月入社を目指しています。そうなると、予定通り2026年12月に卒業することが前提になるので、勉強も手を抜くことは出来ません。娘はいつも自分を追い込みながら進んでいきます。母は見守ることしか出来ません。

カナダにいてもインターネットがあれば企業調べは可能だし、問い合わせもできるので、何社かメールをしたりしているようです。ただ、オンライン面接をしている企業は少ないので、思ったようには進まないと言ってます。

毎年秋ごろ、ボストンで「ボストンキャリアフォーラム(通称ボスキャリ)」という就職・転職のイベントがあります。これは世界最大級で、海外の大学で学んだり、留学経験がある人や、海外企業で働くことを目指している人を対象としてます。
200社以上の企業が参加する大規模なイベントで、会場内で企業と面接が行われることも多く、内定獲得もできることがあるそうです。

娘もこのボスキャリはすごく興味があり、どんな企業が参加するのか、常に情報を確認していて、今年のボスキャリに参加するか検討中です。

やりたい分野でグローバルに事業展開している企業を探しているところですが、就活は始まったばかり。英語を武器に出来るといいのですが、英語力もまだまだ。日々勉強の積み重ねしかありません。 頑張れ!

タイトルとURLをコピーしました