親友がカナダへ! 娘と再会するための“旅支度”と友情物語

ホーム
本ページはプロモーションが含まれています。

中学時代からの大親友

同じ部活で毎日一緒だった2人

娘は中学時代、軟式テニス部に所属。親友ちゃんはその部のキャプテンでした。

小学校から同じクラスでしたが、本当に仲良くなったのは中学からでした。

みんなを引っ張っていくリーダー的存在の親友ちゃんと、ちょっと消極的な娘。性格は正反対のようで、実は負けず嫌いなところが似ていた2人は、次第に一緒にいる時間が増えていきました。

都大会出場を目指して、放課後・休日と毎日練習に励み、時に涙し、時に笑いながら青春を共に過ごしました。

努力の甲斐あって都大会にも出場。涙でぐしゃぐしゃになりながら、喜びを分かち合ったあの日は、今でも2人の大切な思い出です。

中学校時代はこの部活動を通して親友と呼べる友達が他にも数人います。娘は本当に良い青春時代を過ごしていました。

高校は別々、でもずっとLINEや電話でつながっていた

高校は違っても、ずっとLINEや電話でつながっていた2人。

何人かの仲良しメンバーと定期的に会っていたようで、関係は今も変わらず続いています。

娘はいつも「親友ちゃんは本当に努力家で尊敬している!」と話してくれます。

離れていても変わらない友情——そんな2人がカナダで再会することになりました!

✈️ 親友ちゃんが1週間のカナダ旅行を計画

日々連絡を取り合う中で、「カナダに旅行したいね」という話がだんだん現実味を帯びてきました。

就職活動で忙しかった親友ちゃんが内定が決まり、生活が落ち着いたタイミングで、娘にも授業がない2か月間の休暇ができ、「今しかない!」と旅行計画が一気に進みました。

娘に頼まれた持ち物リスト

カナダにくる親友ちゃんに持ってきてもらいたい“お願いリスト”が届きました。約1か月かけて少しずつ買い揃え、準備をしたものはこちら:

・鼻炎薬、ワセリン、オロナインなどの薬類
・お気に入りの化粧水・洗顔石鹸・メイク用品
・日本の歯ブラシ(カナダのはフィットしないらしい)衣類
・日焼け止め
・ヘアアイロン
・衣類
・片栗粉、鰹節、コンソメ  ……などなど!

気づけば5kg超え。親友ちゃんのスーツケースに入るか心配でしたが、なんとか収まったようです。
(後日で聞いた話では、親友ちゃんが自分の洋服を少し減らして娘の荷物を入れてくれたみたいです。優しさに感謝です…!)

いよいよ再会しにカナダへ

再会の場所はモントリオール。6月11日、娘もウィニペグから飛行機で向かいます。
「遅れると大変だからモーニングコールちょうだい!」と頼まれましたが、日本からは“ナイトコール”ですね(笑)

毎日バイトや課題に追われていた娘にとって、久しぶりの休息時間。大切な親友との再会が、素敵な旅行となることを願っています。

🌎次回予告:「ついに感動の再会! カナダ・モントリオール編」

約1年ぶりの再会が、カナダ・モントリオール。
初めてのカナダ旅行にドキドキの親友ちゃん、案内する側の娘もドキドキ⁉

次回、「モントリオール再会編
友情って、やっぱりすごい。

どうぞお楽しみに♪

タイトルとURLをコピーしました