親友がカナダへ! モントリオールを満喫

親友とカナダ旅行 ホーム
本ページはプロモーションが含まれています。

娘の中学時代の親友ちゃんが娘に会いにカナダを訪れるなんて、ホント素敵!
そして舞台はモントリオール。

再会の喜びとともに、石畳が美しい市街を満喫する様子を、母の目線で綴ります。

北米のパリ――モントリオール

モントリオールは「北米のパリ」と呼ばれ、フランス文化が色濃く残る都市。
公用語はフランス語と英語の両方で、なんと市民の60%近くが、両方の言語を話すことができる。

モントリオールの街並み

モントリオールの街並み
カナダ・モントリオール

親友ちゃんとカナダ・モントリオールを散策

美しい街並みを歩きながら、見るもの、聞くもの全てが新鮮で心も体もウキウキ♪

モントリオールは、フランス語を話す人がけっこう多く、娘たちがふらっと入ったカフェや雑貨屋でも、フランス語で話しかけられることもしばしば。
フランス語の会話はちょっと無理なので、英語が話せることをアピールし、英語でやりとり。
少しフランス語訛りのクセのある英語なので、聞き取りにくいこともあったみたい。

この旅で、娘は英語力をかなり発揮できたと言ってました。親友ちゃんが聞き取れない会話を、同時通訳するように仲介したり、食事や商品の説明を聞いたりと、楽しいひとときを過ごすことができました。

リフレッシュできた観光スポット!

ノートルダム大聖堂に魅了されるふたり

モントリオール・ノートルダム大聖堂

娘からLINEで写真が1枚送られてきました。
これは、かの有名な「ノートルダム大聖堂」。
ほかにも送ってくるのかと思いきや、その後は音沙汰なし…。忙しく楽しんでいるのかな♪

北米でもっとも美しい寺院とも評されるゴージャスな内装。青色のライト、金色に輝く祭壇、まばゆいばかりのステンドグラス。

きらびやかな中にも厳かな雰囲気がただよう聖堂は、一度来たら忘れられない素敵な空間だそうで、ここでカナダ出身の女性歌手セリーヌ・ディオンが結婚式を挙げたのも有名。

細かい部分まで見どころ満載で、じっくり見物するのがおススメ。写真撮影もOKなので、カメラを忘れずに!

モントリオール植物園で心を癒されるふたり

カナダ・モントリオール植物園
カナダ・モントリオール植物園

10の温室と20以上のテーマ別庭園で構成されている北米最大の植物園のひとつ。植物や庭園が好きな方にはおすすめのスポットです。

心地よい緑が目を保養し、心も体もリフレッシュさせてくれる。

こんな庭園の中でお話していると、話の花も満開になり、時のたつのも忘れて語らい笑い、日々の嫌なことや入国審査でのトラブルも、何だかちっぽけな出来事のよう。

本当に素敵な時間を過ごせた植物園でした。

モントリオールを観光して…

モントリオールは知れば知るほど、ずっと居たい場所。

娘が住んでいるウィニペグから飛行機で2時間半ほどのモントリオール。留学中にまた訪れたいと言っています。

治安も良いし、他にも沢山見どころがあるので、一人でも楽しめるから、ちょっとひと息つきたいとき、癒されたいとき、リフレッシュしたいとき…モントリオールへ行ってみよう! そう思える場所になりました。(娘談)

母としての想い

リラックスしているのが目に見えるような親友ちゃんとのカナダ旅行。

計画から航空券の予約、宿泊所の予約…すべて娘たちだけで手配していることに、本当に成長を感じます。
母がカナダを訪れたとき、娘がいろいろと連れて行ってくれるかな♪ と、想像すると嬉しくなります。

留学して3年目、人としてもひと回りもふた回りも成長し続ける娘を、母は見守っていますよ!

👉親友ちゃんとの2人の旅はまだまだ続きます。次はケベックの美しい街並みをお届けします。

タイトルとURLをコピーしました