【ちょこっとカナダ便り】早起きすぎる娘とバナナチョコ春巻き

朝4時に作るバナナチョコ春巻き 生活
本ページはプロモーションが含まれています。

娘からの電話で始まった早朝のおやつ作り

夕方、娘から電話がきました。カナダでは早朝の4時! 早起きすぎじゃない?
前日眠くて21時には寝ちゃったらしく、こんな早くに目が覚めちゃったらしい。…にしても、早い(笑)

しかも、これから甘いおやつでも作ろうって言うんです。え? こんな朝早くから? そのアクティブさには尊敬する。

材料はたったの3つ!バナナ・チョコ・春巻きの皮

最近買い物に行って、春巻きの皮を買ったらしく、一緒にバナナとチョコも買ったから、なにかおやつを作ろうと考えてたようです。

カナダでも春巻きの皮が売っています。娘の買ったのは冷凍されているもので、一度解凍したら、使い切れないから、使う分を解凍できるのかなぁ…って悩んでたけど、一枚一枚はがせて出来たみたい。次の春巻き料理は何だろう。楽しみ♪

作り方はいたって簡単

バナナとチョコを春巻きの皮でくるんと巻いて、フライパンで焼くだけ。表面に焼き色がついたら、出来上がり!

外はパリッ、中はとろ〜んと溶けたチョコ、そして火が通ってほんのり甘酸っぱくなったバナナ。

春巻きの皮で作るバナナチョコスイーツ


電話を切ってから30分足らずで、さっそく写真が届きました。

もう少しチョコレート入れて、こんがり焼いてもよかったのかな。食いしん坊の娘のことだから、早く食べたくて、ちょい焼きでお皿に取ったのかも(笑)。

切り口の雑さが娘らしい(笑)。何のコメントもなかった写真だけど、これは大満足だったに違いない!

ところで、みなさんだったら、朝の4時からどんなおやつを作りますか?

こうしてカナダ生活の中で、娘は料理でも工夫を楽しんでいます。以前には天ぷらパーティーを開いたことも!
👉 以前の天ぷらパーティーの記事はこちら よかったら覗いてみて下さい。

タイトルとURLをコピーしました