生活 【カナダ留学レポ】VISA(ビザ)の申請 留学中のVISA申請はいろいろと大変です。必要な証明書を用意しますが、私たち(親)がまずは用意してあげるものに、資産証明が必要で、銀行預金の残高証明書をとります。カナダへの留学生のVISA申請も年々厳しいそうで、最低資産額が引き上げられたと... 2025.01.19 生活
生活 【ちょこっとカナダ便り】Uber eats 日本でもみんな使ってるUber Eatsはもちろんカナダにもある。冬は特に使うことが多くなるようです。70カナダドル以上の買い物で50%OFFのクーポンをゲットしたと嬉しそうに電話が来た。この日のレートがだいたい108.86円だったので、約... 2025.01.13 生活
生活 【ちょこっとカナダ便り】2025年 スタート! 新しい年を迎え、初日の出を拝みました。娘からカナダでの3年目の新年の報告が届きました。お友達と4人でカウントダウンパーティー中に電話をくれたので、楽しんでいる様子も分かりました。初日の出は曇っていて見れなかったようです。なので、写真は日本の... 2025.01.03 生活
生活 【ちょこっとブログ】日本のお友達と忘年会そしてカウントダウン 娘から電話が来ました。日本のお友達とビデオ通話で忘年会をするそうです。お友達は中学校時代の部活仲間。時々連絡を取り合っているようです。夏に帰国した時も何回か会ってたし、本当に気が合うかけがえのない仲間です。そして、忘年会が終わったら、カナダ... 2024.12.31 生活
生活 【ちょこっとカナダ便り】またまた引っ越しをするかも… これから本格的な冬が始まる…。前にもお伝えしましたが、バス停まで遠く、バイト先も遠いので、この冬越せるかなぁと心配していますが、ちょっと朗報が!一つ上の先輩で日本人のお友達が、今事情があって、日本に帰国中。6月までカナダには戻らないらしいの... 2024.11.22 生活
生活 【訂正】アルバイト 今日、娘とLINE電話でおしゃべりしてて、勘違いが発覚!娘のバイト先は中国人が経営している日本食レストランでした! 中国人がやってるんだから中華っていう勝手な思考回路。娘は「家族レストラン」って言ってますが、お店の名前なのかしら? 日本食の... 2024.11.14 生活
生活 【ちょこっとブログ】ウィニペグはまだ雪が降らない 娘からこんな電話が来ました。「今日はちょっと暖かいよ」そうなんだ〜。気温は?って聞いてみたら、「ん〜、6度くらいかな」笑、充分寒いね・・・。例年だとハロウィン前に雪が降ってることが多いけど、今年はまだ降ってないそうです。温暖化だね、カナダも... 2024.11.12 生活
生活 【ちょこっとカナダ便り】中華レストランでアルバイト 中華レストランのバイトも半年になります。だいぶ慣れてきたので、楽しく働いてますが、新しいシェアハウスからちょっと交通の便が悪く遠いため、これから迎える冬には厳しいかなと言ってます。バス停から10分なんて、たいしたことじゃないと思っていたけど... 2024.11.11 生活
生活 【ちょこっとカナダ便り】急ですがシェアハウスを引っ越すことに! 一時帰国を6月25日に控えたある日、オーナーさんから契約更新はなく、2ヶ月後には引っ越しを!と通達。オーナーさん都合で、売りに出すとのこと。ということで、帰国の日に合わせて退去し、またカナダに戻る9月までに新しいシェアハウスを探すことにしま... 2024.11.10 生活
生活 【ちょこっとカナダ便り】カナダで迎えた二十歳(はたち)の誕生日 2月が誕生日の娘。カナダ留学を始めて1年たち、マニトバ大学へ編入もでき、少し生活に落ち着きがみえてきた2024年2月、二十歳(はたち)になりました。仲良しの日本人のお友達がお祝いしてくれたようです。甘いアルコールとケーキ。ルームメイトのイン... 2024.11.06 生活