生活

学校

【ちょこっとカナダ便り】2か月のリフレッシュ期間

留学中の娘が過ごした2か月のリフレッシュ期間。勉強や生活のペースを見直す大切な時間について母目線で記録しました。
生活

【ちょこっとカナダ便り】カナダのサマータイムとは?期間・仕組み・生活への影響

カナダでは春から秋にかけてサマータイム(Daylight Saving Time)が実施されています。2025年の期間や仕組み、娘のカナダ生活に見えるサマータイムの影響を母目線で紹介します。
生活

【ちょこっとブログ】お友達と旅行計画

卒業までに実現したい友達と海外旅行中学時代のお友達と旅行計画中だそうです。カナダからでも日本からでも行きやすい国を計画中で、現地で落ち合うようです。渋谷のハチ公前で待ち合わせ、とは訳が違うから、綿密に計画しないといけないね。候補地は?最初は...
生活

【ちょこっとブログ】真冬なのに短パンにTシャツ!?

今日はちょっと暖かいんだよ~と娘から電話が来ました。昨日までマイナス30度とかだったから、今日のマイナス8度は暖かく感じるよ、とのこと。学校にも短パンにTシャツの学生もいたよ! って。すごいなぁ。もちろん、室内での話。さすがに外は寒くてそん...
生活

【ちょこっとカナダ便り】冬なのに毛虫⁉︎

娘から悲痛な電話が来ました!部屋に毛虫がいた(涙)と。足が沢山で気持ち悪い〜と。ん? 足が多い? よくよく聞いてみると、毛虫ではなく、ムカデらしい。それでも、気持ち悪いのは同じ。マイナス30度の世界によく生きていたねと感心すらしちゃう。住ん...
生活

【カナダ留学レポ】VISA(ビザ)の申請

留学中のVISA申請はいろいろと大変です。必要な証明書を用意しますが、私たち(親)がまずは用意してあげるものに、資産証明が必要で、銀行預金の残高証明書をとります。カナダへの留学生のVISA申請も年々厳しいそうで、最低資産額が引き上げられたと...
生活

【ちょこっとカナダ便り】Uber eats

日本でもみんな使ってるUber Eatsはもちろんカナダにもある。冬は特に使うことが多くなるようです。70カナダドル以上の買い物で50%OFFのクーポンをゲットしたと嬉しそうに電話が来た。この日のレートがだいたい108.86円だったので、約...
生活

【ちょこっとカナダ便り】2025年 スタート!

新しい年を迎え、初日の出を拝みました。娘からカナダでの3年目の新年の報告が届きました。お友達と4人でカウントダウンパーティー中に電話をくれたので、楽しんでいる様子も分かりました。初日の出は曇っていて見れなかったようです。なので、写真は日本の...
生活

【ちょこっとブログ】日本のお友達と忘年会そしてカウントダウン

娘から電話が来ました。日本のお友達とビデオ通話で忘年会をするそうです。お友達は中学校時代の部活仲間。時々連絡を取り合っているようです。夏に帰国した時も何回か会ってたし、本当に気が合うかけがえのない仲間です。そして、忘年会が終わったら、カナダ...
生活

【ちょこっとカナダ便り】またまた引っ越しをするかも…

これから本格的な冬が始まる…。前にもお伝えしましたが、バス停まで遠く、バイト先も遠いので、この冬越せるかなぁと心配していますが、ちょっと朗報が!一つ上の先輩で日本人のお友達が、今事情があって、日本に帰国中。6月までカナダには戻らないらしいの...